サタヒップの軍艦は見ごたえありでした
2018年3月 パタヤ・サタヒップ旅行
サタヒップの軍艦は見ごたえありでした
広い基地の中をバイクでぐるぐる。目的地の軍港の場所をようやく見つけました。この基地はかなり広いので、歩いては回れません。
グーグルマップを再度確認し、このあたりだろうというところへバイクで向かってみると、いきなり軍艦が見えてきました。

結構大きな船ですよ。クラビ号。タイ王国軍、ロイヤルネービーの戦艦クラビ。

軍艦が接岸している海は、こんな感じ。

軍艦は大小のものが何隻もいました。

これは戦艦タクシン。これは元首相じゃなくて、国王の名を取ったのでしょうね。

しかし、写真を撮っていても誰にも怒られなかったので、何枚も撮りましたが、これってブログに載せていいのかな?
中国だったら、載せる前に撮っただけで、逮捕監禁されそう…。そして何か文句でも言おうものなら、矯正施設か何かに長期保存されて、身も心もへなへなにされるでしょうか(笑)
笑い事ではありませんよね…。
せっかく来たのだから、空母もこの目で見たかったのですが、残念でした。
もしかしたら、年末年始に再びパタヤに来ることになるかもしれないので、そのときはリベンジできるかもしれません。
せっかくなのでサタヒップの街も少し回ってみました。

サタヒップヨットスクールでしょうか? 「俺が直す!」
戸塚じゃないって(笑)

そのままラヨーンに入り、ウタパオ空港まで行ってみました。


ウタパオっていうけど、U-TAPAOと書くのですね。この空港はベトナム戦争の時に米軍の基地だったということで、その米兵たちの慰安所じゃなかった、保養所(笑)がパタヤ(世界一下品なビーチと言われる)だったわけなのです。
フィリピンではクラーク基地(空港)のそばにゴーゴーバーなどがあるアンヘレスと言うところがありますが、そこもパタヤと同じ位置付けの街だと思います。戦争にそういうものは不可欠だったのでしょう。それを日本だけ悪者にされて、慰安婦像…。
またこの話に戻りましたね。懲りない奴ですよ(笑)
つづく
リンク先とブログランキングもご参考にどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

不動産投資 ブログランキングへ

海外ロングステイ ブログランキングへ
サタヒップの軍艦は見ごたえありでした
広い基地の中をバイクでぐるぐる。目的地の軍港の場所をようやく見つけました。この基地はかなり広いので、歩いては回れません。
グーグルマップを再度確認し、このあたりだろうというところへバイクで向かってみると、いきなり軍艦が見えてきました。

結構大きな船ですよ。クラビ号。タイ王国軍、ロイヤルネービーの戦艦クラビ。

軍艦が接岸している海は、こんな感じ。

軍艦は大小のものが何隻もいました。

これは戦艦タクシン。これは元首相じゃなくて、国王の名を取ったのでしょうね。

しかし、写真を撮っていても誰にも怒られなかったので、何枚も撮りましたが、これってブログに載せていいのかな?
中国だったら、載せる前に撮っただけで、逮捕監禁されそう…。そして何か文句でも言おうものなら、矯正施設か何かに長期保存されて、身も心もへなへなにされるでしょうか(笑)
笑い事ではありませんよね…。
せっかく来たのだから、空母もこの目で見たかったのですが、残念でした。
もしかしたら、年末年始に再びパタヤに来ることになるかもしれないので、そのときはリベンジできるかもしれません。
せっかくなのでサタヒップの街も少し回ってみました。

サタヒップヨットスクールでしょうか? 「俺が直す!」
戸塚じゃないって(笑)

そのままラヨーンに入り、ウタパオ空港まで行ってみました。


ウタパオっていうけど、U-TAPAOと書くのですね。この空港はベトナム戦争の時に米軍の基地だったということで、その米兵たちの慰安所じゃなかった、保養所(笑)がパタヤ(世界一下品なビーチと言われる)だったわけなのです。
フィリピンではクラーク基地(空港)のそばにゴーゴーバーなどがあるアンヘレスと言うところがありますが、そこもパタヤと同じ位置付けの街だと思います。戦争にそういうものは不可欠だったのでしょう。それを日本だけ悪者にされて、慰安婦像…。
またこの話に戻りましたね。懲りない奴ですよ(笑)
つづく
リンク先とブログランキングもご参考にどうぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

不動産投資 ブログランキングへ

海外ロングステイ ブログランキングへ

スポンサーサイト