ホーチミン、ブイビエン通りの夜はバンコクのカオサンのようでした2018-02-23 Fri 12:00
ディズニーランドより楽しかったホーチミン旅行 2017年8月
ホーチミン、ブイビエン通りの夜はバンコクのカオサンのようでした 夜になりました。外に出で見ることにしました。宿の名前にある、すぐ近くのブイビエン通りはどうだろう?街の雰囲気はナイトライフスポットな感じだったのでいくらか興味があったのです。 ![]() 宿の近くはそうでもなかったのですが、東に歩くと、とんでもない人だかりになりました。金曜日の夜でした。 ![]() 通りの途中にはライブをしているところもありました。歩いているのは、ほとんどがベトナムの若者ばかりでしたが、凄い熱気でした。 ![]() 通りの両側には、お店が出したテーブルが並び、ほとんどお酒を楽しむ人たちで大盛況でした。バンコクのカオサンと同じような光景でした。こんなところがあったのです。 ![]() 一通り歩いて、宿に最寄りのサークルKで買い物をします。レジのないお店?でした。並んでいる商品は日本語ばかり。何もそこまでしなくても…。 ![]() 次の日の朝。 宿からブイビエン通りに出る途中にいる自転車タクシーのおじちゃんは、いつもこの場所で昼寝をしていました。 ![]() 昼のブイビエン通り。今日はここからバスに乗って、ホーチミンの中華料理店に行くことにしました。 ![]() グーグルマップの案内に従って、バス通りに出ようとしましたが、途中で行き止まりになっていました。どの小路もそうでした。 ![]() いきなりで驚いちゃったのね、ごめんごめん 小路に入っては戻り、その繰り返しを3度はしました。カオスな場所でした。 ![]() 結局大きな交差点から大通りに到着。ホッとしました。暑いので少し歩くと大変です。 ![]() バスに乗って4区にある中華料理店に向かいました。 ![]() ![]() やっとたどり着いたお目当ての中華料理店。それらしいお店がなかったので、あたりを少し探しました。 すると…。 ![]() 当店は9月1日より移転します。と日本語の表記もある案内がありました。日本語もあり、ありがたいようなありがたくないような…。 つづく リンク先とブログランキングもご参考にどうぞ! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 不動産投資 ブログランキングへ ![]() 海外ロングステイ ブログランキングへ ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|